Hampton Bays
昨年は大きなヒラメを二枚ゲットしたので、シーズンちょっとフライング気味の釣り。でもこの景色さえあれば釣れても釣れなくても。
昨年は大きなヒラメを二枚ゲットしたので、シーズンちょっとフライング気味の釣り。でもこの景色さえあれば釣れても釣れなくても。
コロナの影響で、通常の遊びができない。ということでここのところアウトドア、釣りがブームだとか。WalmartもDick'sも釣りコーナーはすっからかん。釣り竿も仕掛けやおもりなどもほぼ売り切れ状態。
その割には釣り場はちょっと混んでいるくらいで超ラッシュ状態は感じない。それだけ自然は広い!その時その場に応じて楽しんでいこう。🐡🐠🎣
ヒラメは実は釣った当日はあまりおいしくない。二日目になるとまろやかになる。一応初日はお約束で薄造り。残ったサクを昆布じめに
これが最高!ほんのり昆布の香りとヒラメのなんと合うこと!
そして三日目は押し寿司
超超おいし~い!❣
ごちそうさまでした。
平日の釣り。のんびりとリラックス。
ウトウトしていると料理長が叫んでいる。「たもたも…!」
なんと超久々のお持ち帰りサイズのヒラメちゃん!💖
そして立て続けに2匹目も
とりあえず初日は薄造り。本日は若造薄造りに初挑戦。料理長の手ほどきをうけて見事に完成。
ごちそうさまでした!
今シーズン初釣り。釣り場についてびっくり仰天。超混雑
みんなそれなりにソーシャルディスタンスを取りながらの釣り。やっぱりのんびり海を見ながらの釣りはいいねぇ。
こんな状況でも料理長がちゃんと海釣り用の登録を済ませてくれていた。家族3人分。これは別に費用が掛かるわけでもなく、毎年登録すればよいだけ。でも釣っていると係りの人がやってきて、このRegistrationの確認をすることもある。これがないと罰金。
釣りに行くためには、釣り場近くのファーストフード店などのトイレが使えないとなかなか。たとえ使えるようになっても、このご時世。外でのトイレはなかなかハードルが高い。いつになったら会えるかな?🐟🐠🐡
前回カワハギ2匹をゲットしたのに気をよくして、今日は大物狙いに
待望のヒラメを2匹ゲットするも両方ともお持ち帰りには2インチ(5cm)足りず。
「夏はどちらへ?」と聞かれて「ロングアイランドのハンプトンへ」というと、あたかも別荘を持っていて避暑に出かけるお金持ちのイメージがあるが、我が家は日帰りで夕飯ゲットに通っている。💦
今季初めての釣り。いつもの避暑地ロングアイランドのハンプトンへ
早速大きなカワハギ2匹ゲット!
早速お刺身&肝醤油!。くーっ!おいしい。
朝出かけて行って昼になっても帰ってこない料理長。
なんと鯛24匹を持って凱旋。明日はこれを干して干物にしなくっちゃ。
久々の海へ。やはりのんびりと海を眺めるのはよい。一応この竿に夕飯がかかっている。
唯一釣れたひらめは小さすぎてお持ち帰り不可。だいたい19inch(50cm弱)なんて釣れるわけない。
夕飯はお決まりのFlushingでの小籠包。次回こそは!
最近のコメント