コロナ検査
CITI MDというあちらこちらで見かけるUrgent Careのクリニックで、コロナのPCRと抗体検査を予約なしで受付をしているという。(予約は一切受け付けず、ウォークインのみ)友人も1時間待ちくらいと聞いて受けてみたという。それではと早速朝一番に近所のCITI MDに出かけた。
9時にオープンだと思ったら8時オープン。検査の人はクリニックの裏の駐車場に並ぶ。5人ほど並んでいたので20分くらいの待ちかな?と思って列の後ろに。しかしこの列が進まない。全然先頭の人が呼ばれないのだ。待つこと40分以上。やっと順番が回ってきてクリニックの中に。そこでマシン相手にチェックインするのだがこれが勝手がわからず結構時間がかかる。基本的には免許証と保険証を機械にスキャンさせて、自分の言語やら人種(答えなくてもよい)を入れるのだがなかなかややこしい。あー。みんなこれに時間がかかっているんだなぁ。このチェックインを外で待っている間にやらせてくれたらいいのにー。
ようやくチェックインが終わったら、受付のお姉さんにメアドを聞かれる。5分ほど待つと名前を呼ばれてお部屋に。ちょっとした問診があり、ドクター登場。よくTVで見る鼻に細い棒を突っ込まれる。くしゃみが出るという次元でなく結構奥に入れるので一瞬痛い。抗体検査用にはしっかりと血を取る。トータル1~2分ほど?終わってクリニックを出るまでにちょうど1時間かかっていた。
結果は今混んでいるから5日後くらいにメールでと言われた。勿論ほとんどの保険でカバーされて無料だという。
さてさて結果はいかに。
« NEW FUJIMART | トップページ | レジ袋 »
「生活」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント