大学への準備
この時期、大型量販店に行くと
「College Funiture」なるコーナーを目にする。その名のとおり大学生の新生活に必要なものを取り扱っている。たいてい座りやすそうな椅子などが並んでいるのだが、そのそばには小さな冷蔵庫だったり一人用のコーヒーメーカーなどが置いてあったりする。
とある量販店では、この近辺の大学の持ち物リストが置いてあった。勿論大学からちゃんと指示がくるのだろうが、寮に置いてあるベッドのサイズなどが書いてあり、シーツはこのサイズで2~3枚…。などと事細かに用意したほうがよいものにチェックがついている。
2年後には若造とこのリストを片手に買い物をしているんだなぁと思うとなんだかふと寂しさが…。
« Shake Shack オープン | トップページ | 熱帯夜の過ごし方 »
「生活」カテゴリの記事
「学校・教育」カテゴリの記事
- 大学ZOOM授業(2020.09.27)
- オンライン授業大学編(2020.09.13)
- ハイブリッド(2020.09.11)
- SATが受けられない(2020.08.29)
- NYは安全な州?(2020.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント