« 安全講習 | トップページ | 凄い学校スケジュール »

時代は変わる…

実質的に学校が始まって2日目。

二人の先生が授業が始まると同時に「みんな携帯出しなさい。ロッカーに入っている人は取ってきなさい。」
そしてある番号宛てにテキストするように言われたようだ。全員が完了すると『これで先生からのグループテキストが受け取れるようになった』そうだ。このグループテキストは、生徒は受け取るのみで送ることはできないという。
これを使って先生は宿題やらテストの連絡を生徒に送ってくるそうだ。

また、授業中にウェブサイトのアドレスなど細かな情報は、ノートに手書きしないで携帯で写真を撮ってもOKらしい。普段は携帯はもちろんしまっておかなければいけないのだが、こういう場合はどんどん出して使ってよいという。

この間日本のテレビを見ていて、クラスの連絡などにLINEが使われているというのをやっていた。しかしスマホを持っていないとLINEがないので…。などの問題点もあがっていた。日本ではほとんど使われていないようだが、こちらでは主流のテキスト。これならスマホでなくても受け取れる。もちろんカメラがついているなんて今や当たり前。デバイスの機種を問わない配慮は素晴らしいと思った。しかしこうなると親は一切どこで何が起こっているのかわからない。一人で頑張ってくれ~!

« 安全講習 | トップページ | 凄い学校スケジュール »

学校・教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時代は変わる…:

« 安全講習 | トップページ | 凄い学校スケジュール »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ