« Whole Gain School Lunch | トップページ | ホワイトデー?Pi Day? »

暖かい雨がふると…

今日は朝から、久々の雨。昨日の雪が雨に変わった。気温が高いので雪がどんどん溶けている…。こういう時は危ない。雪や氷の解け具合によって、変に水の道ができていろいろなところから「雨漏り」ならぬ「水漏れ」が起こる。

案の定、我が家の北側の窓の下にじくじくと水が沁みている。暖房の管からの水漏れではない。犯人は屋根や窓以外にないのだが、どこをどう伝わってそこにやってきたのだろう。バスタオルを広げては交換してしのいでいる。

きっとこんなことが起こっているんだろうなぁ。屋根の上の雪や氷が恨めしい

そんなときに、ベースメントが水浸し!え゛ーっ!☆?ホットウォータータンクは2年前に変えたばかりなのに。若しかしてその隣にある古い暖房のシステム?とりあえず掃除していろいろなものをどけて…。しかしその後何も起こらない。暖房をつけてもシャワーを浴びても二度と水は出ない。キツネにつままれたようだが、もしかしたらこれもどこかからか沁みて来た水がたまったのかも?

こういう時にはどうしたらよいか?とりあえず掃除。そして水のやって来る場所を確かめる。 よほどの天井が抜けるほどの雨漏りでなければ天候の回復を待たないと業者も修理してくれない。そういえばその昔住んでいたアパートは外壁にひびが入っていて、そこからしみ込んだ雨がポタンポタンと落ちてきたものだ。しかし、最低気温が○○度以上にならないとセメントが固まらないからと、ずーっと工事はお預け。雨がふるとそれこそバケツなどを置いていた。

寒いところではこういうことは別に珍しくない。水を発見してもあわてず落ち着いて春まで頑張ろう!

« Whole Gain School Lunch | トップページ | ホワイトデー?Pi Day? »

生活」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かい雨がふると…:

« Whole Gain School Lunch | トップページ | ホワイトデー?Pi Day? »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ