« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

スーパーボール2015

  vs.  

明日はもうスーパーボール。今年は我がGiants Stadium(今ではMetlife Stadiumと呼ぶ)での開催。過去の歴史より、開催地をホームにしているチームはスーパーボールに出場したことがない。ということで、今シーズンは最初からGiantsもJetsも見込みなしだった。(実際にも…はーッ(´○`)=3)

知らず知らずのうちにもうスーパーボール。Patritotsはリーグ優勝戦でボールの空気を抜いたとか抜けてたとかと疑惑があがっていた。さてさて、今年はどうなることか。最後の最後の試合ぐらいちゃんと見ようかな

続きを読む "スーパーボール2015" »

雪のあとのおヤクソク

大雪の翌日。仕事から帰ってみると…

今年も立派なものができていた。大人3人が入れるほどの大きさ。こちらの子はカマクラ(こちら風だとigloo)を作らない。ひたすらソリ遊びのみ。雪合戦だって見かけない。ゴルフ場でソリなんて優雅な遊び方ばかり。それに比べて我が家の若造は昔ながらの正しい子どもをしているなぁ。しかししかし…

若造は現在中間テストの真っ最中。こんなことしている暇があったのか? 汗

New E-ZPass

昨日に続いて車ネタ。

突然E-ZPassより何やらパッケージが送られてきた。開けてみると…

新しいE-ZPassだ。右が古いもの。左の丸みを帯びた小さめのがあたらいいバージョン。フロントガラスにくっつけるマジックテープもついてきた。(しかし古いものと全く同じ幅で、テープも同じ場所に貼ってあるので、ベリッと取ってベリッとくっつけるだけだった。)

我が家はE-ZPassは二つ使用している。今回送られてきたのは、初代の古い方。(新しい方はその後全然やってこない。)オンラインのアカウントにもちゃんとこの新しいものが追加されていた。そしてこの古い方を同封の袋に入れて送り返さないと$16をアカウントにチャージすると書いてあった。袋に入れてポストにポンでいいだけなので、早速早速忘れずに…。

愛車の寿命

少し前になるが、愛車の走行距離が…

 

 

 

めでたく10万マイル(16万km)を迎えた。今年の秋で丁度10年。日本では10年、10万キロが廃車の目安だとか。勿論これはその時の車の調子によって変わってくるし、何といっても高性能高品質の日本車。もっと乗れるのに、メーカーの戦術に乗せられて買い替えさせられているような気もする。こちらではびっくりするようなボロボロの車がたくさん走っているのだが…。

 

さてさて我が愛車は、すこぶる元気。トラブルは一度だけ。それも寿命になって取り替えなければならない部品が出てきたのが原因。このまま若造の愛車になって、目指せ長寿20年

ブリザードの翌日

記録的な大雪、そして風が強いため停電などの被害もよそうされた今回のストーム『JUNO』。しかし時間が経つにつれ、雲は海の方へ海の方へとずれていく。おかげで12"~24"(30cm~60cm)の予報が、6"~12"(15cm~30cm)に少なくなった。ブリザード(猛吹雪)も夜10時から朝6時までの予報だったが1時間程度に短くなった。お陰でこの辺りの被害はほとんどなかったが、ロングアイランドの先の方、そしてコネチカットから上、ボストンの方は大変なことになっているようだ。

前回雪が降った時に、バッファローで車が数十台動けなくなり、十何時間も車の中に閉じ込められたことがあり、昨晩夜11時以降は車での外出は禁止された。罰金を取られるとか。危ないのと、雪かき車や緊急車両の邪魔になるということなのだろう。電車やバスも一斉に止まった。アメリカは、「出るな!動くな!」という時は徹底している。スクールバスだって子供の乗降に停まったら何人たりとも追い越してはいけない。今回も何人たりとも出歩いてはいけないということでの処置。結果としては大丈夫だったけれども、だれもこれに文句は言わない。

この近辺の積雪量が発表された

City 降雪量(inch)
Rye 11
Harrison 11
Mamaroneck 10.5
Yonkers 10
Eastchester 9.8
Bronxville 9.5
White Plains 5.3

詳しくはこちらをどうぞ

今回はさらさらスノーパウダーなので雪かきが楽々!さぁ、気分をリフレッシュして明日から仕事に学校に頑張ろう!

ブリザード 2015

記録的なストームがやってくる。雪がたくさん降るぞ降るぞ〜と、脅される。朝からスーパーのレジは長蛇の列。ガソリンスタンドも大変な混雑だ。二年前のSandyの時は、我が家は一週間ほど停電した。大雪でも別に家に籠もれば良いので問題ないが、この季節に停電はこたえる。

とりあえず

  • 電池
  • カセットコンロの燃料
  • ガソリン

を備えた。

明日は外へ出るな!運転するな!とニュースで言っている。

無事に通り過ぎてくれるとを願うばかりだ。

新年の抱負

「こんなの来てるけど行ってみる?」見ると近くのスポーツジムの会員割引のちらし。安い!行こう行こう!!

新年の抱負(New Year’s Resolutions)で、簡単に破られるTop10に「痩せる」「スポーツジムに通う」というのがあるらしい。

サンクスギビングから続いたホリデーシーズン。食べに食べまくり、おまけに寒い季節が重なるから運動不足。新年を迎えて「さぁ、今年こそは」という気分になるだろう。そこに漬け込むのがスポーツジム。あの手この手のサービスプランをこれでもかと送ってくる。新年が最も新規会員が入会する時期だそうだ。そしてしばらくはどこもかしこも大混雑。トレッドミルなどは待たないと走れない。しかし心配することなかれ。通常2月中旬には元通りになるという。そして新規会員のうち60%は一度も使われることなく終わっていく…。

またまた寒い夜

 

一昨日寒~いと思ったらこんばんはそれに輪をかけて気温が下がった。こちらではDeathlyというのをよく形容詞に使う。直訳すると死ぬほど寒い、死ぬほど暑いみたいな感じだ。勿論今晩もDeathly Cold。銀行の窓口の人に「寒いねー」と話しかけると「でも今年はずーっと暖かったから甘やかされてたのよ。やっとNYの冬が来たと思えばいいのよ。」なるほど。過去30年ほどの記録を見ると、1月の平均気温は最高気温で38℉(4℃)最低気温が27℉(-3℃)。やっぱ寒いよー。

大陪審

昨年、警官により黒人青年が撃たれたり、首を絞められたりした事件があり、いずれもこの警官が不起訴になった。勿論この警官の行為も問題になったが、それを裁いた(?)大陪審も問題となった。ほとんどの陪審員が白人だったため、公正な裁きが行われなかったのでは?と疑問視する声も。

 
 

たまたま大陪審をやったことがあるという人が身近にいた。勿論州、地域によりいろいろと異なるのだろうが、その人は週1度3か月ほどこの大陪審を務めたそうだ。その日は朝から一日いろいろな事件を審議する。いろいろな証拠も見るし当事者の話も聞く。この場で死刑とか懲役とかが決まるわけではない。完全無罪となるか、この後、裁判にかけるかを決めるらしいのだが、大げさに言えば人生がかかっている。その人は納得のいくまで質問をしたそうだ。勿論周りの人も同じ姿勢に見えたそうだ。報道などでは、その瞬間のビデオなどばかりが繰り返し放送されるが、その前後の状況や関連する事柄などもしっかりと審議される。そして制限時間があるわけではなく全員が納得したところで、起訴不起訴が決まるということだ。

 

今回は、白人ばかりの陪審員ということで誤解を招くようだったようだが、きっと選ばれた人たちも、人種など関係なく真剣に審議をしたと思うとその人は言っていた。そんなに軽々しいものではないらしい。ただ、疑わしきは罰せず。決定的な証拠がない限り有罪とならないというのが大原則となるそうだ。

 
 

ニュースなどでは軽々しく『問題』とされているが、こんなにも一生懸命取り組んでいるのにちょっと失礼にあたるのではとも思った。なかなか中身の濃い話を聞くことができた。

寒~い

「ねぇ。今何度?」新年初登校の若造が聞く。慌ててTVでチェック。「37℉(3℃)」おやまぁ。朝7時半でこの気温は暖かい。
と思いきや今日の最高気温はこの時。後は下がる一方。そして…

夜10時の時点で体感気温が7℉(-14℃)。今週はずーっと氷点下の予報。やっとNYらしい冬が来た。

地元のItalian

大掃除の合間にちょっと息抜きに地元でランチ。1号線沿いのMassa。ご覧のとおりなんだかシャビーな感じ。

しかし店内は高い天井と明るい雰囲気。できてまだ数年(3年くらい?)なので新しくてきれい

ランチメニューというかお昼の11時半から夕方6時までのPrix Fixe Menuは、前菜、メイン、デザート+コーヒーか紅茶で$25

奇をてらうといったものではないが、何を食べても及第点。安心できる

そしてデザートは是非ナポレオンを。これは直前にこのパフを半分に切ってクリームを挟んでから、運ばれてくる。だからびっくりするほど周りがサクサク。

昼間からカウンターではワインを飲みながら、いろいろとつまんでいる人たちも。さすがイタリアン!
夜は結構混んでいるとか。メニューを見るとイカ墨パスタなんてのも。どうやら日本人好みの魚介がお得意なのかも。今度は是非是非ディナーに。

Massa' Coastal

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ