またまたbar mitzvah
若造の超スペシャルベストフレンドくんのバーミツバパーティーがあった。前回10月にデビューを果たしているので、親子ともども余裕綽々。とりあえず、スーツの丈やネクタイなどを事前チェック。早々とカードも用意して準備万端。
今回は、式典の間ずーっとこのヤムカ(yarmulke、kippahとも言うらしい)を被っていなければいけなかったとか。
そしてヘブライ語の式典後、用意されたスクールバスに乗ってパーティー会場へ皆で移動。お昼ごはん(子供はアメリカンフードのバフェ、大人はちゃんとしたお食事だったようだ)をいただいた。披露された生い立ちビデオには、若造もなんども登場したらしい。その後、大騒ぎの末、夕飯までいただいて帰ってきた。朝9時半から夜6時までの超長丁場。
今回のパーティー会場は、New Rochelle。海岸沿いにあるすてきな所。え゛っ?と思うような素敵な家が立ち並び、カントリークラブ(海に面していて決してゴルフ場ではない 笑)が立ち並ぶ一角。恐らくここも通常はカントリークラブなのだろう。パーティー会場はかなり広かった。大人と子どもと一緒のパーティーだったため、係の方に「Sir.」と呼ばれて、ドキドキの若造だったようだ。
お母さんは、朝会った時と違ったドレスを着ていた。お色直しをしたようだ。(笑)とにかくユダヤ人にとっては一世一代の大セレモニーらしい。若造たちが失礼がなかったか心配でしょうがない。(-_-;)
このお子さんと若造の歴史はかなり長い。地域のサマーキャンプで一目あったその日から相思相愛という感じで、すっかり意気投合。学校説明会の日にお母さんがプレイデートの約束をするために手帳片手にこちらを探していたくらいだ。その後、遊びに行ったり遊びに来たり、泊りに行ったり泊りに来たり。なぜか若造を迎えに行って、夕飯を作って帰って来たことも…。あれからどのくらい経ったのだろう。二人共すっかり背も伸びて、いっぱしのティーンエージャーに。
Congratulations Joey!!! |
« またまた雪が! | トップページ | 一足早くSt. Patrick's Day Parade »
「生活」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント