« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

インド料理で大掃除

大晦日 家族総出で 大掃除

 

ふと気がつくともうお昼。えー、誰が何作るのさぁ。とブツブツ文句を言ったら「インド行く?」と料理長。そうだねぇ。どうせならたっぷりインド料理のバフェを食べて、夕飯は軽く済ませる。これ簡単理想的!   
勿論隣町New Rochelleにある大好きなCoomandelへ。ここのお店、お昼は勿論ランチバフェ。そして一回行くとカードにスタンプを押してくれる。5個貯まると1回ただ。このスタンプカードの裏に名前などを書く欄があったので、しっかり記入しておいたら、クリスマスにギフト券が。これを握りしめて出かけた。

 

 

 

 

大晦日でも全く関係なく普段通りの営業&品ぞろえ。しっかりたっぷり美味しくいただいた。久々登場のビンダルーが辛かったので、マンゴー・ラッシーも。

 

お陰で家族全員大満足、残りの大掃除も頑張るぞー!というよりも、もう夕飯要らない、年越しそばだけでOKという状態になってしまった。

 

Coromandel

カウントダウン

アメリカにお正月はないけれど、やっぱり新年は来る(笑)。日本と同じ新年の抱負「resolution 2013」のようなものもある。しかし、肝心のお祝いのパートは1月1日になった瞬間だけ?

 

 

マンハッタンのタイムズ・スクエアには、それはそれはどこから湧いてくるんだろうという程の人が集まり、カウントダウンをする。12時と共に「ハッピー・ニュー・イヤー」と大騒ぎ。その昔。タイムズスクエアから、10分ほどのところに住んでいた時には、この時刻に地響きのようなウォーというような音が聞こえた。また、この時刻にタクシーでマンハッタンを移動しようとすると大変。ドライバーもタイムズスクエアには近づきたくないらしい。遠回りするけどいい?と聞かれる。しかし結局どの道を通っても大混雑で動かない…。

年の瀬

この年の瀬の忙しい時に雪。お昼ぐらいより降り出しずーっと降っているらしい。どうやら10cmくらいは積もるとか。また雪かき~?

なのになのに…。暇を持て余している小僧は、何が何でも空手のクラスに行くという。待っている間に雪はどんどん積もってくる。早く帰ろうよー

返品天国

ここアメリカは『返品天国』。傷んでいた、不良品だったなんて理由はいらない。「return』の一言でよい。買う時にもレジでは「ギフトレシートはいる?」と聞かれる。これは通常のレシートとは違い、価格が表示されていないレシートで、プレゼントに付けて送る。気に入らなかったら、商品とこのギフトレシートを持ってお店に行けばよい。

 

先日の小僧のウィンター・コンサート当日朝。どこを探してもシャツが見つからない。一刻の猶予もないので、とりあえず買いに行く。小僧を連れていないので、サイズがわからない。ちょうどよさそうなサイズと一つ上のサイズを買って帰る。小僧に合わせると、この一つ上のサイズでピッタリ。翌日、余った一つを返品に。とりあえず買う、サイズがわからないから2つ買っておく。なんてことは日常茶飯事。日本から来た当初は、びっくり仰天。そんなことしていいのぉ?と良心の呵責を感じていたが、なんともはや便利なこのシステム。利用しない手はないと、今ではなんでも「とりあえず…」が定着している。

 
 

クリスマス明けのニュースを見ていたら、こんなアンケートが。   
クリスマスプレゼントを   

 
       
  • 返品しない …約70%
  •    
  • 返品する …約20%
  •    
  • 他に使いまわす…約10%

郵便料金値上げ

今年の1月にあがったばかりの郵便料金が、来年1月にまた上がる。前回は2年半ほどでファーストクラスメールが1¢あがったのだが、今回は1年で1¢あがる。これによりファーストクラスメールは、45¢が46セントに、日本への手紙は$1.05が$1.10となる。

 

今ではファーストクラスメール(一般的な封筒)には「Forever Stamp」を貼る。この切手は、その時の『ファーストクラスメール』料金代になる。だから今回のように値上げがあっても、何も気にすることなく今まで通りにこの切手を貼ればよい。値上げ前にこの切手を沢山買っておくと、なんだか得した気分になる。

 

その昔(18年くらい前)、こちらに来たての頃はこの「Forever Stamp」はなかった。値上げする度に、1¢切手を買って、差額を貼っていた。随分と便利になったものだ。

 

ファーストクラスメールの切手代は、景気を物語っていると言われる。(とは言っても、景気が後退しても決して郵便料金は下がらない)前回の2年半は年1%未満の成長の計算になるが、今回はなんと2%以上の景気の伸びということになる。本当かぁ?

 

かなりわかりづらいが詳しくはこちらで

またまた Smashburger

クリスマス明け、とっととクリスマスツリーを片付けて、お正月飾りを出したらまたまた暇に。お昼でも食べに行きますか。と出かけたのがMamaroneck駅前のSmashburger。お昼時は、いつも混んでいるのだが今日はガラガラ。さすがにクリスマスに沢山ごちそう食べた翌日だから?それに普通に会社は営業しているので、休みムードはうちぐらい?

 

 

空いていたので、今日は自分でオーダーする「CREATE YOUR OWN BURGER」に挑戦。やはりモタモタすると、後ろで待っている人に悪いなぁなんて思うと、なかなかできない。今日は誰もいないからゆっくり。「パンはブリオッシュ、ソースはランチ、レタス・トマト・オニオン、そしてスイスチーズ」。おやっ?意外とスムースにオーダーできた。そして後から気がついたのだが、こういうオーソドックスなバーガーでよければ、こうやって自分で頼んだほうが安い!コツを得てますます通ってしまいそう。

 

Smashburger

アフター・クリスマス・セール

今日12月26日は、またまたセールの日。クリスマスグッズを安売りするのだ。ツリーのオーナメントとか、クリスマスギフトのラッピングペーパーとか、サンタの柄のタオルとか…。店側も来年までしまっておくのも…。という感じで売り切れ御免とすごい値段を付けてくる。もう売り場はひっちゃかめっちゃか…。

 

 

我が家の12月26日も毎年決まっている。クリスマスツリーを片付けるのだ。そしてお正月飾りをだす。やはりどうしても双方が混在するのがしっくりこない。ツリーをしまって、こたつにみかん。なんだかやっと落ち着いた。

天才少女が先輩に…

アメリカン・アイドルを筆頭に、様々なオーディション番組がある。そのうちの一つ『The X Factor』という番組のファイナリスト(最終選考)の3組に、なんと小僧の学校の1こ上の女の子が残っている。勿論学校をあげての大応援。学校には「彼女に投票しよう!」と看板が出ているし、毎週のように彼女出演の放送を授業中に見せたり…。

 

 

結果は惜しくも2位。しかし全米の中で勝ち上がっただけあって、びっくり仰天するほど、歌が上手い。こんな子と一緒のカフェテリアでお昼を食べている小僧。昨年のYear Bookにも勿論写っている。

 

来年のウィンターコンサートは彼女の歌を生で聞きたいなぁ。昨晩のコンサートは忘れて忘れて…

ウィンター・コンサート

 

「Beauty and the Beast」演奏中。お友達からビデオを見せてと言われるが、ここは完全音無静止画像のみ公開(笑)。既にチェロを初めて5年目なんだけれども…(-_-;)

クリスマスチップ

日本からこちらに来て、一番戸惑うことのひとつに「チップ」がある。レストランで食事をする。ホテルに泊まる。荷物を運んでもらう。コートを預ける。様々な場面でチップが必要となる。一番頭を悩ますのがその額。そして常に$1札を用意しておく必要もある。

そしてそしてこの時季にはホリデーチップというのがある。郵便屋さんやごみ屋さん、アパート住まいだったらそこで働いている人などに(1年分の?)チップをあげる。

金額はまちまち。普通は$10くらい?ちょっとお世話になっていれば$20?すごくよくしてもらってたら…?それぞれの目安があるだろう。
幼稚園や小学校では、クラス毎にお金を集めて担任の先生にプレゼントを差し上げる。どこにいくら払ったら?結局総額いくら?頭の痛いシーズンだ。

クリスマスカード

今年はなんだか大忙しで、クリスマスカードの準備が遅れに遅れた。やっとこさとりあえず海外へのものを投函!と思ったら…。

 

 

今がピークらしい。ちなみにこれは朝9時前。しかし本日の第一回回収は午後12時。それまでどうする?

 

 

今年のクリスマス用の切手は結構かわいい。サンタクロースがトナカイにに乗って屋根の上を飛び回るという4枚で1つの絵になるもの。海外への封書は$1.05。このクリスマス切手はforeverなので現在一枚$45。これを2枚貼ってあと¢15足せばよいなぁ、と郵便局へ。しかし¢15の切手は今や生産されていず、やむなく¢10と¢5の切手を買う。それを貼るとこんな感じ。    
   
これに宛名ラベルに、自分の住所ラベル… 。なんだかシールだらけのクリスマスカードとなってしまった…。

学校が休まない…

この辺りの学校には通称「snow day」というのがある。snow dayは休みになる可能性のある日である。雪のため休校しても数日分は多めに授業日が組んである。それでも足りなくなると、このsnow dayを使うのだ。雪で休校が多かったら授業日に、暖かな冬で雪の影響がなかったら休みになる。しかし決して休みを見込んで旅行のスケジュールを立てるなと釘がさされている。

 

学校から、ハリケーンSandyの影響で1週間学校がクローズしたためその調整の知らせが来た。(ようするに休みが減った)今回なくなったのは4月1日。別名イースターマンデーといわれる日だ。イースター(日曜日)の前の金曜日はグッドフライデー、そのあとの月曜日はイースターマンデーと呼ばれており、帰省する人などは休んだりする。学校もこのあたりに春休みを引っ掛けて長期休みとなる。そして5月24日。翌月曜日はメモリアルデー。この日からBBQが始まる。なのでその前の金曜日から連休!というのも消えた。

 

そして今後もし雪で休校日が出た場合は、春休み(3月25日~29日)のスタートを26日にするとのこと。休みでのべつくまなく家にブラブラいられるのも困るが、休みがないのも困る…。

Green Monday

 

今日はグリーンマンデー?要するにブラックフライデー明けのサイバーマンデーと同じ。12月第2月曜日をこうなずけたのはeBayだとか。今さら…。と侮ってはいけない。統計的にこの日辺りはすごーく売れるらしい。クリスマス間近でみな必死ってこと?

サンタさんにお願い!

街はホリデー一色。デパートやモールは、クリスマスの飾りであふれている。この時期になると現れるのがサンタクロース。子供たちが直接お願いできるのだ。勿論何語でもOK(笑)。サンタさんはやさしく微笑んでくれる。(でも子供のお願いごとには、うんともすんとも、yesともnoとも絶対に答えないプロフェッショナルだ!)時期と時間によるが、このコーナーはかなり込み合う。早い時期若しくは早い時間に訪れれば、待たずにサンタさんと写真を撮ることができる。

George Washington Bridge Toll

またまた橋代というかトールがあがった。George Washington Bridge、Lincoln Tunnel、Holand TunnelなどはE-ZPassだと$8.25、これが朝晩のピーク時になると$10.25。キャッシュは$13。しかし来年また上がる、というより毎年あがる。

値上げ日 E-Zpass
off-peak
E-Zpass
peak
Cash
12/2/2012 $8.25 $10.25 $13.00
12/1/2013 $9.00 $11.00 $13.00
12/7/2014 $9.75 $11.75 $14.00
12/6/2015 $10.50 $12.50 $15.00

なめとんのかぁ~と叫びたくなる。ちなみにピーク時は平日6-10amと4-8pm、土日は11am-9pm。へっ?土日ってずーっとピーク?ますますミツワが遠くなる~。

詳しくはこちらをどうぞ

クリスマスイルミネーション

毎日向かいのボブおじさんの話(笑)

 

 

毎年毎年、飾りが増えていくおじさんの家。Sandyのせいで、残念ながらハロウィーンの飾り付けはさっさと片付けられてしまったが、そのせいか今年のクリスマスの飾り付けはいつもより早くスタート。勿論昨年より飾りが増えている。

 

毎年恐ろしいほどの飾り付けをする家では、その月の電気代が$1000を超えるとか。そうでなくてもなんとなくみんな飾り付けをする季節。しかしこの電飾もかなり景気に左右される。景気が冷え込んでいる時はかなり暗い。気のせいか今年はあちらこちらできれいな飾り付けが目を引く。

ホットウォータータンク その2

ホットウォータータンクからの水漏れ。自分で購入店に持って来いと言われ、途方にくれる。と、その横でなんとボブおじさんが、すでにホットウォータータンクにホースをつないで水抜きをしている。そしてさっさとパイプを外しているのだ。うぉー!凄いぞ!そして水が抜けると、今度は台車を持ってきて空のタンクを自分の作業用車に。買った時の書類を握りしめた料理長は、助手席に乗って出発。

 

程なく新品を載せて二人が戻ってくる。勿論、ボブおじさんの指示により、必要なパイプなどもゲット。おじさんの手によりあっという間にタンクは復活した。

 

 

ドキドキの料金。今日は日曜日。休日に作業を頼むと、びっくりするほどの休日料金が上乗せされる。おじさんは「本当なら$○○だよ」と目の玉が飛び出るほどのびっくり手数料の額を、超スーパースペシャル近所価格にしてくれた。

 

とんだ休日となったが、兎にも角にも今日もお風呂に入れることに感謝!持つべきものは近所のプラマーさん。(笑)

 

Thank You ボブおじさん!

ホットウォータータンク その1

日曜日の朝、。蛇口をひねってもなかなかお湯が出ない。朝一番だと少し待たないとお湯はでないのだが、今朝は待てど暮らせどお湯がでない。早速料理長に報告。もしかしてホットウォータータンクの種火が落ちたのかなぁ?ぶつぶついいながらベースメントへ。「たいへんだー!」叫び声にびっくりして降りていくと…。なんとベースメントは水浸し。タンクの水漏れのようだ。このタンクは2008年12月に購入。12年の保証期間中だ。これは素人の手には負えない。早速向かいの水道屋「ボブおじさん」を呼びに行く。おじさん曰く、これは紛れもなくタンクからの水漏れだという。早速メーカーに電話。メーカーから購入店に電話をするように言われる。購入店から保証会社に電話をするように言われる。保証会社からメーカーに電話をするように言われる…。いつものこの堂々巡りに、料理長はぶちきれている。最終的に、自分でホットウォータータンク購入店に持っていけ!そして新品を購入して取り付けろ。12年のうち使用した4年分を差し引いた金額を返金する。という結論を得た。え゛っ?どうやってこのホットウォータータンクを取り外して運ぶのさ。うちはトラックないよ。

 

果たして今晩無事にお風呂に入れるのだろうか…。

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ