« いか イカ 烏賊 | トップページ | 苦節6年 おめでとう »

大忙しのシーズン

学校が終わりに近づくこの時期、何かと忙しくなる。来年の文房具の申し込みあり、遠足などの様々な行事あり、楽器の継続申し込みあり、そしてそしてサマーキャンプの申込あり(、その上ご帰国される方の送別会あり)。学校からは、ここへ出かけていいか?この映画を見せてもいいか?のべつくまなくOKのサインを求める紙がやってくる。もうどれにサインして、どれを支払ってどれを忘れているか全くわからない状態。我家の場合は小僧一人で大騒ぎなのだから、お子さんが2人3人といる家ではさぞや大変だろう。

チェロをやっている小僧は、来年も続けるという。普通楽器の貸し出しは学校のやっている期間の10ヶ月契約だ。しかし、来年の契約を今すると、夏休みの間もこの楽器をキープできるというサービスがたいていある。だいたいチェロを1年借りて保険もついて$250って本当にいいんだろうか?と思うような値段。それだけ子供に何か楽器をという環境が整っているんだな。よし!来年も頑張れ!と思いつつこの継続の申込書はいまは何処へ…?

そして、既に出遅れ感があるサマーキャンプ。小僧は昨年行ったグリニッジのボーイスカウトキャンプが気に入ったようで、今年も行くという。OK。でもさぁ。そのあとどうするの?ゴルフキャンプを何週か入れようと思うが、長い夏休みを全て埋めることはできない。

この時期の親は完全にマルチタスクじゃなくっちゃやってけないよなぁ。それに一つ一つテキパキとどんどんこなしていかなくっちゃ。なんていろいろ作戦を考えながら、はーッ(´○`)=3。ため息をつきつつ、結局今日も何の申し込みもせずに過ぎてしまった。(汗)

« いか イカ 烏賊 | トップページ | 苦節6年 おめでとう »

生活」カテゴリの記事

学校・教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大忙しのシーズン:

« いか イカ 烏賊 | トップページ | 苦節6年 おめでとう »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ