準備万端?
学校では、今週来週とステートテストがあるが、それが終わるとあとは年度末へまっしぐら。9月からミドルスクールにあがる小僧が、ここのところ続けざまに手紙を持ち帰ってきた。来週は小僧が入っている音楽クラブ(バンドとストリングス)の子供たちで、ミドルスクールの朝練を見に行こう!というのだ。ちらっと見た後、あちらで朝ごはんを食べて学校に戻ってくるというもの。そして2週間後には、クラス毎にミドルスクールを訪問する。こちらはクラスを訪問し、6年生の先輩たちに学校を案内してもらい、カフェテリアでランチを食べて戻ってくるらしい。
確かに小学校から中学校というのは大きな変化である。しかし、こちらの学校ではこういう変化の時をとても大事にする。というかオーバーリアクション!
小僧の場合
- キンダーに入るとき
- 1~2年の校舎移動時
- 今回のミドルにあがる時
に次に行く学校訪問なるものを体験した。小僧の学校の場合、キンダーから高校までずーっと同じメンバーでいく。3つの小学校がひとつになってミドルスクールになるという一般的なパターンではない。だから、確かに環境は変わるだろうが、それほど大騒ぎするほどではないはず。なんと甘やかされているのだろう。小僧よ。中学生になるんだからしっかりするんだよ!
« テスト週間 | トップページ | ティッシュはいかが? »
「学校・教育」カテゴリの記事
- 大学ZOOM授業(2020.09.27)
- オンライン授業大学編(2020.09.13)
- ハイブリッド(2020.09.11)
- SATが受けられない(2020.08.29)
- NYは安全な州?(2020.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント