雨に要注意
雪が降った。そして積もった。その後、暖かくなり少しずつ溶けるのなら問題ない。しかしその前に雨が降ると大変だ。雨&雪どけ水が地中にパンパンに吸い込まれていく。行き場のなくなった水はいろいろなルートを通る。たまたまそのルートにあたってしまうと、思いもかけない被害がでることがある。一番多いのはベースメントの浸水だ。たいていのベースメントは地中にある。こういう時期には、ベースメントは水をたっぷり含んだスポンジに囲まれているようなものなのだ。水はほんのちょっとした隙間からも入ってくる。雨どいの排水口の向きがほんのちょっとずれただけで、ベースメントで物がプカプカ浮き出したなんて話もある。家が古くなればもちろんこの浸水の可能性も高くなるが、新しいからといって油断は禁物。周りをびしょびしょのスポンジが囲んでいると思えば、イメージはわくだろう。そしてこの浸水を防ぐ手立ては無い。これからのシーズン。雨が降り出したらベースメントのチェックを忘れずに。下に直接おいてあるものは、念のために上に上げておいたほうがいいかも。
« みんなドーナツがお好き… | トップページ | サーカス小僧 »
「生活」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント