やっと行ってきました。Part 2
前から行きたいのに行けなかったラーメン屋「一風堂」(マンハッタン ラーメン戦争その2参照)。やっと行ってきた。前回は2時間待ちと言われて泣く泣く諦めたので、今回は慎重に計画を練る。そして平日の昼なら!ということで月曜日の12時半に計画実行。店に入るとがらがら。すぐにボックス席へ。6人用の(頑張れば8人くらいは座れる)ボックス席に小僧を合わせて3人。このボックス席がシートの部分と背もたれの部分が畳になっている。そして壁にはひらがなで日本人の名前がびっしりと…。「ふーん。ビレッジだから内装もおしゃれ…」なんて感心しているとメニューが。え゛っ?ラーメンが1種類しかない。とんこつのみ。そしてあと2種類は辛味だったりのバリエーション。「塩・醤油・味噌・とんこつ…」なんてない。博多ラーメンだから当たり前なのだが、ここNYでは新鮮!そして大盛りはなくて替え玉。
小僧はどうしても替え玉デビューがしたい。玉子は?チャーシューは?とトッピングを聞くが全く上の空。とりあえず、基本の3つのラーメンを注文する。やってきたラーメンは期待通り美味しい。麺が細くてまっすぐな博多ラーメンだ。昔、通い詰めた環七沿いのラーメン屋を思い出した。個人的には「赤丸」というバリエーションが気に入った。チャーシューも美味しい。日本と同じような肉が手に入らなくて苦労しているなんて話をついこの間小耳に挟んだばかり。
そして小僧は、スープを飲むのを控えて替え玉に備えた甲斐あり見事完食!開店して随分たつので話題性はなくなったが、美味しいラーメンに満足であった。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 美味しいリンゴ(2021.06.01)
- 世界的な知名度ポッキー(2021.05.25)
- 一押しパン(2021.05.21)
- やめられないとまらない♪(2021.01.17)
- Pizza Lunch(2020.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント