« 日米の時代の違い | トップページ | またまた値上げ? »

アートショー

息子の学校で「アートショー」なるものがあった。要するに展覧会。1年を通して製作したものの中から一人2~3作品が展示される。展示コーナーにはたいてい有名なアーティストの名前が書いてある。ふーん。この人たちを真似たってことだね!息子のブックマークのようなものが「ヘンリー・マチス」コーナーにあった。マチスってどういう絵を描くの?と息子に聞いてみると「マチスさんはねぇ~。人とか物とかが全部見えないんだよ。何かに隠れていたり、紙からはみ出したりして全部見えないんだよー。」ふーん。ゴッホやエリック・カールもある。こんなに小さい頃からこういう風にして巨匠と言われる人たちのことを学ぶのかと、うらやましくもあった。

« 日米の時代の違い | トップページ | またまた値上げ? »

学校・教育」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アートショー:

« 日米の時代の違い | トップページ | またまた値上げ? »

Westcnester Now

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ