Long Island Captree(その2)
1時間もかけてロングアイランドくんだりまで、ショートコースのためだけに出かけたわけではない。Robert Moses State Park の手前には Captree State Park というのがある。本当に目と鼻の先。ここからは数多くの釣り船が出る。20・30隻と釣り船が並んでいる。よく見ると看板には「8:00-12:00 Seebass」などの表示がある。釣りツアーの説明である。同じような船がたくさん並んでいるので、知り合いの船・釣れそうな船に乗るのだろう。夜8時のツアー船に子供の姿もちらほら。いるんだなぁ。どこにも釣りバカって…。
しかし、この日は船には乗らずすぐそばにあるつり用の桟橋へ。かなり長い桟橋で、日暮れ近いというのにかなりの人が釣りをしていた。「いろいろな魚がたくさん釣れる」といううれしいようななんとも抽象的でどうしてよいやら迷ってしまう事前情報により、いろいろな仕掛で数本の竿を投げた。
それこそものの5分で小僧が2匹一度に釣り上げた。20cmほどのsee bass。30cmないとお持ち帰りできないのでさようならぁ~。そして小僧が投げるとまたまた…。今度はキングフィッシュ。特に大きさ指定はないし、塩焼きは美味しいらしいがあまり大きくないのでやはりドボン…。よぉし!と期待をますますふくらませたがこの後はさっぱり。変なカニがたくさん釣れただけ。日没と共に帰宅の途についた。
行きかたは前出の Robert Moses State Park と同じ
橋を一つ渡ったら「Captree State Park」という表示に従う
« Long Island Captree(その1) | トップページ | 絶景ランチ »
「釣り」カテゴリの記事
- Hampton Bays(2021.05.19)
- 釣りブーム到来(2020.08.25)
- ヒラメ尽くし(2020.07.15)
- 超久々ヒラメちゃん💗(2020.07.13)
- 初釣り(2020.06.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
SHADは釣れてませんでしたか?来週あたり僕も行ってみよう。
投稿: ハリー | 2007年10月27日 (土) 22時05分